こんにちは、カオリです。
ダイエットしている方の中には「下半身だけ痩せない」「脚が細くなりたい!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
私自身も学生時代に運動をしていたため下半身がしっかりしていて、脚が太いと悩んだ時期もありました。下半身って本当に痩せにくいですよね。
そこで今回は、下半身ダイエットに効果的な方法5つと、ダイエット失敗に陥らないための注意点を3つ解説しますので、参考にしてみてくださいね。
下半身ダイエットに効果的な方法5つ
「ダイエットに成功してほっそりした下半身を手に入れたい!」という方におすすめの下半身ダイエットの方法を5つ紹介します。
下半身ダイエット1.適度な運動を行う
ダイエットに運動が必要なことは、多くの方が知っていますよね!
下半身ダイエットにも適度な運動をして、筋肉を付けることが必要です。
適度な運動を行う目的は、「脂肪を燃焼するため」「脂肪燃焼に必要不可欠な筋肉を付けるため」「むくみ解消のため」の3つです。
下半身ダイエットに効果的な筋肉を鍛えるために効果的な運動とエクササイズを2つ紹介するので、是非挑戦してみてくださいね。
脂肪燃焼なら空腹時のウォーキング
ダイエットのために運動するなら食前か食後か、効果的なタイミングで運動したいですよね。
脂肪燃焼に効果的な運動のタイミングは、食後よりもお腹が空いた食前です。
なぜかと言うと、空腹時に運動するとカラダに蓄えられている脂肪をエネルギー源として燃焼するため、効果的に付いた脂肪を減らすことができるからです。
食後だと摂取したカロリーから消費されてしまうため、下半身痩せにはあまり効果がありません。
また脂肪燃焼にオススメの運動は、ウォーキングなどの有酸素運動です。20分以上は継続できるように、無理をしないペースで取り組みましょう。
即効性を期待するなら下半身痩せエクササイズ
「すぐに太ももを細くしたい!」という方は、即効性のある足パカエクササイズがおすすめ!
その名の通り、仰向けになって脚をパカパカさせるだけで、むくみが解消されて脚が細くなります。
下半身ダイエットに必要な筋肉もつけることができるので、寝る前に是非挑戦してみてくださいね。
やり方1.仰向けで寝た状態で、手はカラダの横に置きます。
やり方2.脚を天井に上げつま先は伸ばした状態で、かかとはつけたままつま先を外側に向けます。
やり方3.脚を左右に出来るだけ開き、そのままゆっくり元に戻します。戻すときは太ももの内側を意識するとより効果を発揮します。
やり方4.この動作を30回ほど繰り返します。慣れてきたら40回、50回と回数を増やしてみましょう。
とっても簡単に出来そうですが、意外と疲れるこのエクササイズ。太ももの引き締めに効果的で、エクササイズ後はすぐに効果を実感できます。
ヒップアップに必要なお尻の筋肉と、太ももの内側の筋肉が鍛えられるので、毎日寝る前の習慣にしてみてくださいね。
下半身ダイエット2.バランスの良い食事を意識する
下半身に限らずダイエットには、バランスの良い食事が重要なポイントです。
炭水化物・タンパク質・海藻・大豆類・食物繊維など、バランスの良い食事を1日3食意識すると、代謝が上がりダイエットに適した体作りができます。
特に下半身ダイエットで気を付けたいのが、塩分の摂り過ぎです。
塩分を摂り過ぎるとむくみの原因になるので、塩分控えめの食事を意識したり、塩分の排出を促すカリウムを多く含む食材を食べましょう。
カリウムを多く含む食材は、ホウレン草や納豆、アボカドなどです。
慢性的なむくみになると、脂肪に水分や老廃物が絡みつき、セルライトの量も増えていくので、むくみは早めに解消しておいてくださいね。
下半身ダイエット3.マッサージをする
マッサージで余分な水分や老廃物を流すとむくみの解消、脂肪を柔らかくすることで燃焼しやすい状態にできます。
オイルやクリームを使って滑りやすくして、下から上に向かって流していくイメージでマッサージしましょう。
特に膝裏と太ももの付け根のリンパ節を刺激すると(強くせずに優しく手の平を使ってほぐします)、さらに流れが活発になります。
美脚になるリンパマッサージの方法がYOUTUBEで紹介されていたので、参考にしてみてくださいね。
マッサージのおすすめのタイミングは、湯船に浸かりながらか、お風呂上りのカラダが温まっているときです。
血液とリンパの流れを促すとセルライトの原因になる余分な水分と老廃物を体外へ排出するので、むくみが解消されて下半身がスッキリなりますよ。
下半身ダイエット4.骨盤を正しい位置に整える
下半身ダイエットの鍵となるのが骨盤で、骨盤が歪むと血流が悪くなり脂肪が付きやすくなります。
それを改善するには、骨盤の引き締め、骨盤の歪みを整えるエクササイズを行いましょう。
ステップ1.円を描くように腰を回そう!
まずは膝を軽く曲げた状態で、脚は肩幅に開きます。そこから円を描くように腰を回していきます。左右30回
ステップ2.仰向けの状態で左右にヒザを倒そう!
仰向けになり、両手はカラダの横に置きます。ヒザは立てた状態にしておきましょう。
両ヒザが離れてしまわないように意識しながら、左右にヒザを倒し、10秒キープします。(左右10回)
ステップ3.カラダを前後に揺らして背中を伸ばそう!
仰向けでヒザを抱えた状態で、ヒザとおでこがつくように意識します。
背中全体を刺激するようにカラダを前後に揺らしていきます。(20回程度)
骨盤の歪みは少しずつ改善されていきます。このクササイズの他にも、普段から姿勢に気を付けるなど骨盤が歪まないようにしてくださいね。
下半身ダイエット5.痩身エステの体験を利用する

(画像引用;スリムビューティハウスの公式ページより)
効率よく短期間で下半身ダイエットしたいなら、エステサロンの痩身エステを利用するのがおすすめです。
「自己流だと痩せられない」「短期間で下半身を細くしたい」という方は、まず格安で利用できる体験エステで効果を体感してみてはいかがでしょうか。
痩身エステを利用すれば、脂肪やセルライトをダイレクトにケアできるので、自己流ダイエットよりも早く効果を実感できます。
スリムビューティハウスなら本格的な美脚エステが1000円、ラ・パルレなら2000円で体験できますよ。
スポンサーリンク
下半身ダイエットの注意点3つ
下半身ダイエットで気を付けたい3つの注意点を紹介します。
注意点1.無理な食事制限はしない
炭水化物やタンパク質を完全に抜くなど、無理な食事制限は痩せるどころか代謝が悪くなって太る原因になるためおすすめできません。
無理な食事制限を続けるとストレスの原因にもなり、暴飲暴食になる可能性もあります。
下半身ダイエットで大切なことは、1日3食の規則正しい食事を摂り、間食予防のためにも、無理に食事量を減らそうとせずに健康的な食生活を送ることです。
注意点2.毎日コツコツ続ける
ダイエットはたまに取り組んだり、すぐにやめてしまったりすると効果が出にくいです。
特に下半身は「血流の改善」と「代謝を上げる」といった体質改善がメインになるので、毎日少しずつでもコツコツ続けることが大切!
エクササイズはテレビを見ながら、歯磨きしながら、お風呂に入りながらなど、「ながらダイエット」でもいいので、毎日取り組める時間を見つけてくださいね。
注意点3.出来るだけ痩せたい部分を触る
女性の憧れである美脚の持ち主・モデルさんは休憩時間にずっと脚を触っているという話を雑誌で見たことがあります。
脂肪やセルライトが気になる部位を常に触ることで、脂肪を柔らかくし、巡りを改善できるため、下半身ダイエットにつながります。
下半身をさすったり、触ったりすることで、リンパを流す効果があるので、時間があるときは出来るだけ痩せたい部分を触るようにしてくださいね。
下半身ダイエットに痩身エステが適している理由3つ
「自己流ダイエットよりも痩身エステがなぜ下半身ダイエットに適しているのか?」その理由を3つ紹介します。
理由1.脂肪やセルライトをダイレクトにケアできる
エステサロンでは、血流やリンパの流れを改善するマシンを使ったり、脂肪やセルライトをダイレクトにケアできるマシンを使い効果的に脂肪を減らせるため、自己流ダイエットに比べて早く効果が出ます。
エステサロンの中でもスリムビューティハウスは、骨盤周りの筋肉を鍛えるなど骨盤ケアに力を入れているので、痩せやすい体質に整えてダイエット後もキープしやすい体質になるのが特徴です。
「脂肪やセルライトが多い」という方には、脂肪やセルライトにダイレクトに作用していくミスパリのセルライトバーンなどマシンを使った痩身エステがおすすめです。
セルライトを解消するのはとても難しく、自分では不可能に近いと言われています。
頑固なセルライトが多い方や、早く下半身を細くしたいという方は、エステのマシンを使用して改善していくのが確実です。
自己流のダイエットではなかなか下半身が痩せないという場合は、エステサロンの体験エステを利用してみてはいかがでしょうか。
理由2.自分では手の届かない部位もしっかりケアできる
エステサロンではエステティシャンの方にケアしてもらえるので、腰まわりやお尻、太ももの裏など自分では手が届かない部位までしっかりお手入れができます。
どうしても自己流ダイエットでは後回しになりがち、手の届かないところは諦めてしまう方が多いですよね。
腰まわりやお尻、太ももの裏など自分では手が届きにくいところに脂肪がついてしまうため、エステサロンでしっかりお手入れしてもらい、ついた脂肪やセルライトを解消していきましょう。
理由3.メリハリのある女性らしいスタイルへと整える
痩身エステの最終的な目的は、サイズダウンすることだけでなく、美しいラインに整えることなので、メリハリのある女性らしいスタイルに整えることが出来ます。
自己流ダイエットだととりあえず細くしたいという目的になりがちですが、エステサロンだと全身のバランスをみながら、バランスよく細くしていきます。
きゅっと引き締まった足首、メリハリのあるふくらはぎと太もも、引き上がったヒップラインは女性から見ても魅力的ですよね。
エステサロンを利用すると、「自分から見た自分」ではなく、「第三者から見た自分」を意識して下半身ダイエットに取り組めるので、より魅力的なスタイルに仕上がりますよ。
人気エステサロン3つの痩身エステ口コミを紹介した記事がありますので、是非サロン選びの参考にしてみてください。
足痩せエステで効果ありの人気サロン3選!ミスパリの口コミも!
今回紹介したようなエクササイズやマッサージ、バランスの良い食事は毎日続けることが大切です。
コツコツ続けて理想の美脚を手に入れてくださいね。
sponsored link